効果的な使い方
マニュアルの全体像を把握
この動画コンテンツでは、これまで、PDFや冊子ではお伝えできない部分まで、掘り下げて解説することに成功しました。
特に、録音学習、チェックペン学習の実演部分は繰り返し視聴し、あなたの録音方法や、チェックペン学習と石井のやり方をじっくりと視聴し、すりあわせしてください。
これだけで、41本の動画となっていますが、「よくある質問」も、すでに10本以上、公開してあります。
会員サイトに随時、アップしていきますので、楽しみにしてください。
すべてのご要望にはお応えできませんが、
「こんな動画もアップしてほしい」
「この部分を動画で解説してほしい」
「よくある質問として、回答してほしい」
というご要望も受け付けています。
まずは、最後まで一通り視聴して、行政書士試験ならびにマニュアルの全体像を把握してください。
「スキマ時間の攻略」を徹底
最後まで一通り動画を視聴したら、再度、必要な個所だけを繰り返し視聴していただきます。
会員サイトにメイン動画だけで41本、アップしてあります。
ログイン後、いつでも、どの動画でも、好きなだけ繰り返し、あるいは、まとめて視聴することも出来ます。
また、マニュアルの基本精神として、「スキマ時間の攻略」を徹底し、
◎1本の動画の長さを飽きの来ない平均10分前後
◎スマホにも対応
というシステムにもなっています。
さらに、
×毎月、お金を払っているだけ
×最近、ログインしていない
×途中で視聴が止まってしまった
ということがないよう、参加者には、1日1通、坂庭からメールが届きます。
(ウザいですね 苦笑)
といっても、1本の動画の長さが平均10分前後と比較的短く、ポイントを絞って解説してあるので、決して、苦になりません。
その際に
◎前半では昨日の動画の復習(約1分)
◎後半では今日の動画のポイント(約2分)
この2点をメールに記載してありますので。
毎日、最低でも1本の動画を無理なく、消化不良になることなく継続して学べます。
1本の動画が短いため、休みの日に、まとめて、5本、6本と、視聴していただいても、まったく負担がありません。
あなたの生活スタイルに合わせて、自由にご活用ください。
非常に細かい点ですが、「本日視聴していただく動画」の長さも記載してあります。
例えば「5分40秒」や「9分57秒」といった形です。
「この動画の長さ」が予め分かっていて視聴するのと、「何分あるのか分からずに見始める」のとでは、細かいですが、ストレスが違います。
忙しい合間を縫って動画を視聴するあなたが、
◎出来る限り、ストレスなく視聴し
◎スムーズにマニュアルを実践できるように、
と、配慮したシステムになっています。
もし、あなたが、
×イマイチ、録音学習が分からない
×なかなか録音が進まない
×どの程度、録音すればいいのか分からない
×「話す」と「聞く」の違いが分からない
×具体的な「話す」と「聞く」が分からない
×どの程度、チェックペンで塗ればいいか分からない
×解法テクニックがイマイチ、理解できない
×マニュアルを何度も読み返すのが面倒
×テキストで読んでも理解できない
×マニュアルを持ち歩くのは不便
と、どこかに疑問や不便を感じていたとしたら、是非、それらのストレスを動画コンテンツのGMリベンジャーで吹き飛ばしてください。
石井のノウハウを120%インストール
石井のやり方をそのままコピーし、あなたに120%インストールすることが目的です。
もちろん、ゴールは、その先にある、「今年度の本試験で合格」ですが。
これまで、マニュアルを使いこなせていなかったり、どうしても自己流から抜け出せず、「今年こそは」と思っては、結局、毎回、なんとなく裏メルマガを漫然と読み続けるだけの方には、最高のコンテンツになっています。
今年は、今年こそは、余計なものには手を出さず、マニュアルを徹底的に使いこなし、マニュアルにリベンジし、自己流から抜け出せなかった自分にリベンジし、何よりも行政書士試験にリベンジしませんか?
参考までにGM合格者にお聴きしたところ、「毎朝、1本の動画を視聴することから一日をスタートしていました」という方が非常に多かったのが特徴的です。
「毎朝、1本、動画の視聴を習慣化する」
「土日や時間のある時にまとめて動画を視聴する」
「まずは、一通り、すべての動画を視聴し終える」
「その後、気になった動画だけを繰り返しピンポイントで視聴する」
というのが、もっとも効果的な視聴法と言えます。
是非、今のあなたの生活スタイルに組み込んだところをイメージしてみてください。